にゃっぽんに参加してみました

  • 更新日:
  • [Music]VOCALOID

 

20090325-01.jpg


前回の記事でも触れたVOCALOID系SNSの最大手(?)なボーカロイドにゃっぽん
この度ご招待頂く事ができましたので、参加させて頂きました。

自分のidから察するに既に8000人を超える人がおられるみたいです。
で、その全員が何らかの形でVOCALOIDに関わってたり興味を持ってたりする・・・と。
参加者全員が少なくともひとつの共通点が訳ですものね。



私はというと、初期設定やら日記やらまいぽん(mixiでいうところのマイミク)やらコミュやらメッセージやらと、最初にする事がてんこ盛りでどれから手を付けて良いのかまだまだ頭の整理がついてない状態。
とりあえず、今までひっそり好きだった曲の作者さんを見つけては特攻でメッセージを送らせて頂いてます。
で、思わぬ良お返事に喜んだり、予想通りに敢え無く玉砕してみたりと一喜一憂してます(苦笑

個人的なblogやサイトだったり、作品の動画とかにはやっぱりプライベート感を感じるので、いきなりその辺りにコメント書き込ませてもらったりするのって他人様んちの敷居を無断でまたぐ様な気がして気が引けてたところがあったんですが、にゃっぽんなら部活の寮に皆で共同生活してて一つ屋根の下の先輩後輩とか、感覚的にその辺まで他の人と近付けた気がするのはちょっと不思議な感覚。

実際には何も変わってないはずなのに錯覚なんでしょうね。
でも自分から動き出せるきっかけになるんだったら錯覚でも良いかなーって今は思ってます。

作品を通じて一方的によく知ってる方が「今、こんな事やってます!」みたいな事を書込みされてるのを見掛けるだけでも刺激受けてます。
VOCALOIDを家に招いてから今までずっとひとりでやってたから、そういう刺激に乾いてたんでしょうねきっと。

そんなこんなで新入りですが、よろしくお願いします。

twitterを始めてみた

  • 更新日:
  • 今日の一日

 

20090324-01.jpg


急に思い立ってtwitterに参加してみました。
今までは、名前こそ聞いてたけどなんだかよく分からなかったので敬遠してたんですが・・・参加してみてもまだよく分かってません(苦笑



感覚的にはblogとメール、blogとチャットの中間な感じ。
中身のない短文のつぶやきを投下し、興味のある人のつぶやきを眺めるって感じ?
とにかくblogよりもっと気軽な感じっぽいです。

ちょっと人見知り傾向が抜け切らない身としてはblogのトラックバックやmixiのマイミクとかって何となく敷居が高かったんですが、twitterへの書き込みそのものが中身のないものでも「あり」だからなのか、tiwitterの「フォロー(mixiのマイミクに当たる感じっぽい)」するとかされるとかって「来る者は拒まず」的な感じでもOKらしいです。
見ず知らずの他人さんにつぶやきを見られるのはイヤだって人には内輪にしか公開しない設定も出来るようなので、逆に内輪設定してないなら見ず知らずの他人さんにフォローしてもらうのもありっていう感じみたい。


私としては、ボカロ絡みの作曲家さんや絵師さん、弾いてみたの人など、興味ある作り手側の人を中心にフォローさせて頂いてみようかと思ってます。
今まで「良いな~」と感じる作品の作り手さんに対しても影で見つめる事しか出来なくて、声掛けさせて頂くのってかなり躊躇してました・・・だっていきなり見ず知らずの人から気軽にメッセージが飛んで来たら驚かれたりするだろうし、逆に無視されても悲しいな、と。

でも最近良く思うのは、ひとりで曲作ってミクさんやリンさんに歌ってもらってると、気分的にすごく行き詰まりを感じて来る事があって、そういう時に他のクリエイターさんたちとコミュニケートを取れる機会があれば良いなぁって事。
にゃっぽんみたいなボカロクリエイターの集いには、やっぱり人見知りスキルが働いてしまって参加してみよかなどうしよかな~とか迷ってるうちに招待制になってしまって、且つ誘って貰えるようなつながりもないので何となく八方塞がってる感じだったんですが、その辺の事情に疎いのでほかにそういう場があるのかどうかもよく知らなかったり・・・。

別に自分が直接応援してもらったり励ましてもらったりって事を期待してるんじゃなくて・・・そりゃあればその方がより嬉しいでしょうけど(苦笑
もしかしたら自分以外の作り手さんのつぶやきに自分が共感できる瞬間ってあるんじゃないかなぁ・・・って感じ?
上手く説明できませんが、作品の向こうの「人」を身近に感じたくなったのかも知れません。

今のボカロ界隈ってもう個人レベルじゃなくて、「出来る」人が集まってとんでもない事やらかしてるってところまでいってますしね。
やっぱ人の輪を楽しめないとアレかなぁ~と思ったり。



そんなこんなで、メールやblog的マナーよりも気を使わない方向で、好きな作品のクリエイターさんを中心にフォローさせて頂く人を増やしていこうかと思ってます。
事前に確認とか取らなくてもいい、っていうスタンスでOKらしいのでそのつもりでやってみようかと思ってますが、マナー的に具合が悪い事をしてたら教えて頂けるとありがたいな・・・フォローについても、もしご迷惑ならやんわり断ってくださって結構です・・・厳しく断ってもらっても結構ですがこっちがやや凹んでしまうので(苦笑
逆に私のつぶやきに興味があるっていう奇特な方はどんどんフォローしてやってください。

そんな感じでtwitterやっていこうかな~と。 何となく気軽さが好きになれそうです。




※参考

先取り! Twitter使いへの道 AtoZ
Twitter wiki

新曲: 「Lover's Song」をアップ

  • 更新日:
  • 「Lover's Song」

前作「シャイニング・スター!」より早4ヶ月強(汗、ようやく新しいのが出来ました。



今度のはパートの編成も曲構成も比較的シンプルにしてみました。
ドラムも1タム、オカズもほぼスネアのみ。

ベースは自前で弾いたの録音。
録音時はメインの楽器が不調だったのでサブの6弦で弾いてみました。
「ずっとふたりで」の時はライン直で録音したのですが、今回アンプを通してみました。
やっぱりそっちの方が音に指弾きのブリブリした感じが更に上乗せされて良い感じです。
楽器については音色的にメインのよりサブの6弦の方がこの曲向きではあったかも。

・・・ところどころリズムが甘いのは・・・今回も手弾きの味って事でカンベンして下さい(駄目
もっと練習しないとね・・・なかなか指が思い通りに動いてくれません。
「弾いてみた」の動画をアップされてる様な演奏者さん方には頭が下がる思いです・・・地道に練習積み重ねてるんだろうなぁ。
努力を怠らない才能の持ち主ってホントこの世にあふれてますね!



全体的には、今回は詞とミキシングに頭を痛めました(苦笑

詞の方はまあ自分の日本語のセンスの問題と、やっぱラブソング苦手だなぁとつくづく思いました・・・(汗

ミキシングについては使ってるPCが相変わらず非力なので、高性能な奴ならする必要のない苦労を強いられてるってのもあって試行錯誤に余計な手間が掛かってるのが時間的に大きなロスかなぁ。
音録りとミックスだけで1ヶ月くらい掛かってたんじゃないか知らん(苦笑
一日の中で自分に使える時間が限られてる環境なので、日数で見る感じより時間は掛かってないんですけど(笑

元々シンセやミックスについては詳しい方ではないので、1曲作る度に新しい発見とかもあったりしてそういうのも含めて嬉し楽しいって感じでやってます。





絵については、今回ハレコさんにご無理をお願いして描いて頂きました。
お忙しい中、突然のお願いだったにも関わらず快諾して頂いて超嬉しいです!

WotLK初Instanceへ

  • 更新日:
  • WoW 日記

 20090315-01.jpg

突然思い立ってニワトリと仲良くなってみたり、

 

20090315-07.jpg

Borrens TundraでOrcに変装してみたり、

 

20090315-08.jpg

半漁人の子供達の保育を任されたり(嘘



足取りはゆっくりですが、ぼちぼちと新しい北国の世界を楽しんでます。
しばらく音楽漬けだった頭をリフレッシュするのにちょうど良い感じ。
私はアイデアに煮詰まった時とかは頭を真っ白にしたくなりますが、まさにそんな感じになれます。

20090315-02.jpg

Solo続きでそろそろ気持ちが萎えてきてたりしましたが(苦笑、心優しい先人諸氏に声を掛けてもらってLv70くらいのキャラに見合うInstance、Nexusに連れて行ってもらってきました。

続きを読む

Solo継続中

  • 更新日:
  • WoW 日記


新拡張で散髪屋さんが出来たと聞いていたのでイメチェンしてみました(笑

20090313-01.jpg 20090313-02.jpg
Before After


トライアルを始めた時期から数えて既に3週間が経とうとしてるというのにBorean TundraのQuestがまだなくなりません・・・これはかなりボリュームあるわ・・・1日辺りのPlay時間は大した事ないんですけど。

でもまあ今からのスタートだと初期Zone辺りは人もまばらでまだやりやすいんだろうな・・・最近は挨拶だけして去っていく高レベルなHordeの人もちらほら見掛ける様になって来ました。 昔は振り向く間もなく瞬殺される事がほとんどだったのに。


たまにTundraでQuestやってて、やっと掃除の終わった場所へ後から飛び込んできてこちらを襲ってから自分のQuestこなしていく様なLvling終わってる人もいますけど(苦笑



 

20090313-03.jpg

ビジュアルでインパクト強かったメカGnome(笑



拡張入ってすぐの頃ってLvlingが必要になって、装備も集め直して、まるで振り出しに戻った様な遊び方になりますが、それはそれで嫌いじゃないです。
SoloでQuest続けるのは悪くないけど、ただそればかりだとちょっと飽きてきた・・・そんなこんなでようやくLv72な今日この頃。

 

 

 

 

※全然関係ない事で、ひとつに気になってるのが・・・。

 

 

20090313-04.jpg

Eternal Quintessenceってもう捨てても問題ないですか・・・?
もうこれ使わなくてもMajordomoはSpawnすると言う話を聞いたのですが。

・・・多分MCに行く事自体がもうないと思うんですけど(苦笑

すっかり浦島

  • 更新日:
  • WoW 日記


Priestの仕様がいろいろ変更されててさっぱり情報が追いついてません(汗

 


20090308-01.jpg


Lv71になったのでPriest Trainerに会いに行ったら、以前はDwarf Priestの特権だったFear Wardが覚えられるようになってたり、HolyのTalentの中に入ってたと思ってたPriest唯一のArea EffectのダメージSpell、Holy NovaがTalentを取得しなくても覚えられるようになってたり(これ、大分前に変更されてたかも?)、自分の行動を止める必要はあるけど自分が動けなくなる代わりにグループメンバーにMana Regeneを付与するHymn of Hopeと、微妙にHP吸い取りなDoTのDevourning Plagueが新たに追加されたっぽいです。


Hymn of Hopeは使いどころが難しくてかなり微妙な気がしますが、吸い取りはともかくPriにDoTが追加されたのは素直に嬉しいなと。



後、Priestに限らないんですが、能力を増強させる事が出来るGlyphなる物が導入されてたり(導入方法Priest Glyph)。

  • Level 15: 1 Major, 1 Minor.
  • Level 30: 2 Major, 1 Minor.
  • Level 50: 2 Major, 2 Minor.
  • Level 70: 2 Major, 3 Minor.
  • Level 80: 3 Major, 3 Minor.

だそうな。


それと、長らく愛用していたRiding CropCarrot on a StickがLv70を超えてしまうと使えなくなってしまうというのを教えてもらって超悲しいです・・・サヨナラニンジン・・・。

[WoW] 再インストール

  • 更新日:
  • WoW 日記


現在World of  Warcraftクライアントの再インストール中・・・。

 

NPC上で右クリックすると、売り子ならTrade窓が、Quest持ってるNPCならQuest Logが開くはずなのにまったく反応しなくなってしまいました。

Decursiveのマクロ設定のためのキー設定に間違えて右クリックを割り当ててしまったのが原因?

もちろん実際に使うのにほかのキーに割り当てたかったんですが、設定のやり方が今ひとつ分かってなくてつい一度右クリックにそれを割り当ててしまった後あたりからNPC右クリックで反応しなくなったような・・・。

カバン内のItem類は右クリックで使えるんですが。

 

AddOn全OffにしてみたりPC再起動してみたり設定ファイル全部消してみたりといろいろ試したんですが改善せず、やむなくいったんアンインストールの上、再インストールしてるところです。

 

夕べもTrial期間がちょうど切れたので課金再開の上、Online Upgradeを試してみたらこれが何故か通らない・・・クレジットカードの番号入力時に通らないので、ググってみれば「US国外からはOnline Upgradeは出来ない」んだそうな。

そんなこんなで二日続きでさっぱりExpもQuestも進んでませんで、いきなり出鼻をくじかれた感じ(苦笑

 

あーめんどくさいなー・・・。

続きを読む

うちの使用AddOn更新List (2009.3.4現在)


昔はいろんなAddOn試して使うのが好きだったんですが、裏を返せば素の状態では一目して把握できない情報を見れる様にしたり操作感や操作方法も変更されて便利さが全く変わってしまうので、以前の環境に近付けたければその頃に使ってたAddOnか、機能的にそれに近い物を入れる必要がある訳で。
新拡張で入った大陸Northrendを中心に1週間ほど遊んでみて、おおよそAddOnが固まってきたのでメモ。

昔お気に入りだったAddOn群が既になくなってたり更新されなくなってたり、驚くほど高機能なのがリリースされてたり、WoW AddOn界の新生巨大一勢力だったAceもCurseに統合されたとか、私がWoWから離れていた間にいろいろあったんだなぁと・・・もうすっかり浦島な気分。



今回、MobMap以外のAddOnの更新についてはCurse で公開されてるCurse Client(無料AddOn自動更新アプリ)を使ってますので、昔みたいに頻繁に手動更新状況とかはもう書けなさそう。

重要度 Addon名(Alpha順) 機能 備考
!BugGrabber Bugsackと一対。AddOnのエラーを取り込んで表示  
★★ Addon Control Panel AddOn群のゲーム内でのリロードが可能に  
ArkInventory 設定されたカテゴリー別にカバンや銀行内のItemをソートしてくれる  
  Atlasloot Enhanced InstanceでのBossLoot情報とか  
  Auctioneer Auction Hallでの価格帯表示とか相場取り込みとか  
★★ Bartender4 Action Barのカスタマイズ  
Bugsack !BugGrabberと一対。AddOnのエラーを取り込む  
★★ Cartgrapher 地図を扱いやすいものにする  
★★ Chatter Chat機能のカスタマイズ  
★★★ Clique ユニットフレーム上でのマウスクリックでCastやら他の動作を割り当てられる  
  Decursive CureAddOn  
DetachedMiniButtons MiniMapにくっつくAddOn類のボタンを好きなところに配置出来るようになる  
DrDamage アクションバーのアイコン内にそれぞれのSpellの実行値が表示される  
EQCompare ItemTips枠にくっついて現在装備してる装備のTipsが表示される  
  Faction Grinder 2 Reputation上げに必要なQuest Item類をカウントしてくれる /fgs Show/hide settings form.
/fg Show/hide selected trackers. 
  Fishing Buddy 釣りAddOn。 着替えとか統計とか  
FuBar 3.5 画面の上下に帯状に各種データを表示  
  FuBar_AlchemyFu    
  FuBar_AssistFu    
FuBar_BagFu カバンの総スロット数と、余白スロット数の表示  
  FuBar_ClockFu ゲーム内時間の表示  
FuBar_DurabilityFu 装備の平均耐久度の表示  
  FuBar_ExpFu 経験値の表示  
  FuBar_FactionItemFu    
  FuBar_FarmerFu    
  FuBar_HerbTrackerFu    
  FuBar_ItemBonusesFu    
  FuBar_KillMeterFu    
  FuBar_LooTypeFu 選ばれてるLootタイプの表示  
FuBar_MoneyFu 手持ち金額の表示  
FuBar_NetStatsFu 通信速度の表示  
FuBar_PerformanceFu FPSAddOnの使用メモリー量の表示  
  FuBar_QuestsFu    
FuBar_RecZone 今いるZone情報の表示  
FuBar-FriendFu Fu_Barプラグイン。 Friend Listに入ってるキャラのLogin状況などの表示  
  FuBar-GroupFu    
FuBar-GuildFu Fu_Barプラグイン。 同一Guild内のキャラのLogin状況などの表示  
Gatherer 収集系Skillのお供に。 地図上に一旦収集した物が記録されていく  
  LiteAssist Assist設定用AddOn。 キーバインドで登録用キーを設定する事  
  MobMap ゲーム内で閲覧出来るデータベース。 データベースは今でも割合頻繁に更新されている様子。AddOn、データベース共に、このAddOn専用のアップデーターが用意されているので併用を推奨(Installerを用いて導入すればUpdaterAddOnもインストールされる)。ややメモリー食いなのが難点か。 MobMap Official Site
  Omen Threat Meter Threat管理  
★★ Outfitter 一発着替えAddOn  
Paparazzi2 写真撮影AddOn。 キー一発でUI非表示写真とか連写とか、その他いろいろ  
  Quartz Latency分の行動の遅れを先読みするようにSpellCast出来たりする様に表示してくれるCast Bar + DoTBuffの効果時間を表示。 /quartz
★★★ QuestHelper かなり親切なQuest Tracker /qh help
  QuestJapanizer Quest Logを日本語でも表示してくれる。 自動翻訳の文体も多いが英語だけより分かりやすい・・・かも?  
QuestZuru 小さくてかなり見辛い標準Quest Log窓を広く拡張 + Quest History機能  
ScrollCombatText キャラクター上に被ダメージやらをポップアップ表示  
SCT-Damage SCTプラグイン。 与ダメージなどを表示  
  Tipsy 通常右下に固定表示されるTips窓を好きな位置に移動できる /tipsy show
  TrinketMenu Trinket自動交換 + 設定したキー一発で使用  
★★ Xloot Mobを倒した時に表示されるLoot窓をマウスカーソル下に表示してくれる  
★★ X-Perl UnitFrames 情報たくさん且つ見やすいユニットフレーム  




・・・WoW AddOnについての前回の更新が2007年9月なのか・・・時間が経つのって早いなぁ。

新天地へ

  • 更新日:
  • WoW 日記


必要そうなAddOnを一通りブチ込んで、Login後に画面内の整理とインターフェースやキーバインドの設定、リセットされてたTalentの振り直し・・・これでかれこれ約2時間(笑

それにしても新首都と化した感のあるDalaranは・・・ひたすら動作が重い。
そのDalaranからPortalをくぐってStormwindへ、そこから更に船に乗っていざNorthrendへ。



・・・とそんなこんなで、港のあるValiance Keepで砦の内部にいたProfessionのマスター達から草摘みと薬屋の上位スキルとレシピを買ってみたりした後、目に付いたQuestを操作のリハビリも兼ねてぼちぼちスタートしたところです。

もう操作っていうかSpellとか本気で忘れてて大混乱中です(苦笑





 

20090227-01.jpg


Solo Questで四苦八苦してる図w
画面はとりあえずこれでって感じにしてて、気になったらちょこちょこUIを動かすつもり。

里帰り

  • 更新日:
  • WoW 日記

 

20090226-01.jpg


WoWを運営してるBllizard社から「10日間の新拡張お試し券」が送られて来てたので、実に約1年半ぶりにアンインストールしてたWoWを入れ直し、最近になって導入されたと言う新しい拡張版もダウンロードして入れてみました。


AddOnもいろいろと物色して入れてはみたんですが、一度にまとめて動かすと画面が何が何やらさっぱり分からない事になったので、本当の初期にそうだった様にAddOn全部Offにして起動し直しました(苦笑

それに時間が遅めのLoginだったので知り合いは少なかったですが、それでもかなり懐かしい面々と話す事が出来ました。



今度の拡張は人間の王国の王子だったにも関わらず、いろいろあってLich Kingの化身と変貌したArthusが眠ってた北の国、Northrendが舞台でして、Warcraft3を知ってる人には懐かしかったり、知ってたりな場面がいっぱい出てきそうです。



・・・久々に動かしてみたWoWの世界は懐かしくて、しかも楽しそうな、WoWを初めて遊んでみたあのワクワク感がじんわりと戻って来た気がしました。

ただ、元々もう遊ぶ時間が取れなくて離れてしまってただけに、いつまで、どれだけ出来るか分かりません。
この手のヤツは遊ぶと面白い・・・しかもWoWはやっぱり出来が良い様ですし。
ですが、やればやるほど際限なく時間を要求されるのも分かってるので、半分その怖さを感じてたり(苦笑



Lv上限も私の遊んでた頃は70だったのが80に繰り上げされたみたいだし、そこに至るまでのQuestとかInstanceとかで遊んではみたい気もするんだけどなぁ・・・まずは知識としてのSpellの憶え直しと画面やInterfaceの設定をやってみます(笑


 

20090226-02.jpg

Stormwindに新しく開設されてたNorthrend行きの定期便がやってくる港

サイト内検索

blogramのブログランキング

最近のコメント

最近のピクチャ

  • 20140713_01JPG.jpg

カテゴリ

月別アーカイブ

  1. 2014年7月 [2]
  2. 2013年7月 [1]
  3. 2013年6月 [12]
  4. 2013年4月 [2]
  5. 2013年1月 [1]
  6. 2012年11月 [1]
  7. 2012年10月 [1]
  8. 2012年9月 [2]
  9. 2012年8月 [1]
  10. 2012年7月 [1]
  11. 2012年5月 [1]
  12. 2012年4月 [2]
  13. 2012年3月 [7]
  14. 2012年2月 [2]
  15. 2012年1月 [1]
  16. 2011年12月 [2]
  17. 2011年11月 [1]
  18. 2011年10月 [2]
  19. 2011年9月 [2]
  20. 2011年8月 [6]
  21. 2011年7月 [2]
  22. 2011年6月 [2]
  23. 2011年4月 [1]
  24. 2011年3月 [2]
  25. 2011年1月 [3]
  26. 2010年12月 [1]
  27. 2010年11月 [2]
  28. 2010年10月 [2]
  29. 2010年8月 [3]
  30. 2010年7月 [2]
  31. 2010年6月 [4]
  32. 2010年5月 [6]
  33. 2010年4月 [4]
  34. 2010年1月 [2]
  35. 2009年12月 [1]
  36. 2009年10月 [3]
  37. 2009年9月 [4]
  38. 2009年8月 [4]
  39. 2009年7月 [6]
  40. 2009年6月 [4]
  41. 2009年5月 [3]
  42. 2009年4月 [7]
  43. 2009年3月 [10]
  44. 2009年2月 [9]
  45. 2009年1月 [4]
  46. 2008年12月 [1]
  47. 2008年11月 [7]
  48. 2008年10月 [5]
  49. 2008年9月 [14]
  50. 2008年8月 [10]
  51. 2008年7月 [3]
  52. 2008年6月 [3]
  53. 2008年5月 [5]
  54. 2008年4月 [7]
  55. 2008年3月 [12]
  56. 2008年2月 [15]
  57. 2008年1月 [10]
  58. 2007年12月 [19]
  59. 2007年11月 [23]
  60. 2007年10月 [26]
  61. 2007年9月 [19]
  62. 2007年8月 [18]
  63. 2007年7月 [41]
  64. 2007年6月 [18]
  65. 2007年5月 [26]
  66. 2007年4月 [35]
  67. 2007年3月 [29]
  68. 2007年2月 [26]
  69. 2007年1月 [29]
  70. 2006年12月 [21]
  71. 2006年11月 [17]
  72. 2006年10月 [25]
  73. 2006年9月 [38]
  74. 2006年8月 [20]
  75. 2006年7月 [29]
  76. 2006年6月 [33]
  77. 2006年5月 [40]
  78. 2006年4月 [50]
  79. 2006年3月 [47]
  80. 2006年2月 [43]
  81. 2006年1月 [28]
  82. 2005年12月 [22]
  83. 2005年11月 [35]
  84. 2005年10月 [35]
  85. 2005年9月 [18]
  86. 2005年8月 [15]
  87. 2005年7月 [27]
  88. 2005年6月 [43]
  89. 2005年5月 [39]
  90. 2005年4月 [42]
  91. 2005年3月 [38]
  92. 2005年2月 [40]
  93. 2005年1月 [3]
  94. 2000年5月 [5]

このページの上部へ

Counter

プロフィール

chapa_moonの名前でほそぼそとボカロの歌を作ってはニコ動にうpしてた人。ゲームネタ、デジ物とかも好みます。 sadowsky3.jpg
title1-1.jpg
title1-2.jpg
This Site Created by Chapa_Moon
Since 2001.6.8~
Mail to Admin


ジオターゲティング
サウンドハウス
Mozilla Firefox ブラウザ無料ダウンロード
検索エンジンなら検索サイト.net
ページランク
人気ブログランキングへ
Googleボットチェッカー
MSNボットチェッカー
Yahoo!ボットチェッカー

Powered by Movable Type 5.2.10