20111208-01.jpg

Steam版で完全日本語版でプレイ出来るのが確実との情報をゲットした時点でもう我慢出来ませんでした(笑
好み的にはOblivionと同じく英語音声・日本語字幕で遊びたかったのですが、ここは慣れれば問題なさそうですし、何よりストーリーをじっくりたどって遊びたい派としては英語版でさわりだけってのは遠慮してた次第。

ツイッター上で騒がれてた『Steam版が日本語化出来ない』問題については、うちの環境では最初から日本語で表示されてたので問題なし。
仮に英語で起動されている場合でもSteam上のSkyrimプロパティで言語選ぶだけなので日本からSteamで購入した人なら完全日本語環境で問題なく遊べるはずです。




で、序盤のさわりだけ遊んだ時点での感想としては、


1.インターフェース的にパッド操作を基本に作ってるっぽく、PCのマウス&キーボード操作では若干違和感がある。
2.操作感度が全体的にモッサリ

3.マウスの感度に難あり
4.日本語訳が直訳気味

辺りが気になりました。



1.、2.については、Oblivionの様なキビキビ操作感を期待してた・・・というか当然と思っていたのでちょっとガッカリではあります。
前作Oblivionの様に、Inventory画面内ではほぼマウス一本で操作が済んだのに対し、Skyrimではパッドを想定した様な、方向キーでメニュー選択→決定ボタンで決定、という様な操作を強いられる部分があります。

NPCのAI等については逆にOblivionにはあり得なかった程に賢くなってる様ですし、ゲーム全体としては凄い進化を感じるのですが、操作について はプレイヤーが一番身近に感じる部分ですので、なぜもう少し完成度を上げなかったのかと残念でなりません・・・このマウス&キーボードでの操作性一点のせいで、とてもよく出来たゲーム 全体に対するPCユーザーからの評価を下げ兼ねないと思うと非常にもったいない。

もっさり・・・に関しては、もしかするとうちのPCのスペックの問題かも知れず・・・。
確かにグラボがGF9800GTと、もう数世代前の物なのでSkyrimやるには非力なはずですしね。



3.のマウス感度に関しては、動作に緩急の統一感がありません。
(例: 通常画面では視野を振るのにマウス感度が緩慢だけど、地図移動の時は敏感過ぎる、など)

それにゲーム内オプションの範囲でマウス感度を最大に振っても感度が緩慢に感じました。
この辺は一度ゲームを終了して

My Documents
-My Games
 -Skyrim
  -Skyrim.INI

内の最下段、
[Controls]
fMouseHeadingXScale=0.02
fMouseHeadingYScale=0.02

この辺りの数値を直接テキスト編集→保存で調整出来る余地はあるので、ユーザーの努力次第ではある程度改善できる見込みあり。




4.は、さすがに機械翻訳程の酷さはまだ感じてませんが、チュートリアル部分をかじっただけでも訳に違和感を感じる場面が幾つもありました・・・ところどころ直訳めいてる感じ。
ただゲーム全体で言えばかなりの文量があったにもかかわらず、全てが日本語に訳されている時点で、よりストーリーへ入り込みやすいという利点が何にも勝るので本当にその労力に頭が下がる思いです。
大体ローカライズ版で遊べなかったら、自分は恐らく発売開始に便乗せずにゆるゆる有志が作成されるであろう日本語MODを待たせて頂いていたでしょうから。


 

20111208-02.jpg

・・・そんなこんなで、若干不満点がなくもないのですが、全体的な出来栄えからすると全然目をつむれる様な些細な事です。普通に面白い!
早くフィールド上をあっちこっちに行ったり、いろんなダンジョンを探索したいです。

まだそんなに情報も出回っていない状況で手探り感満載でのプレイが楽しいです。
敢えて、最近公開され始めた様な情報やネタばれ等は予習してませんので、恐らく初回は自然とメインクエストを進めていくスタイルに落ち着くんじゃないかと。
まずは正当に善人Playで進めるつもりです。

あああ!!!!もっと時間が欲しいいいぃぃぃっっ!!!!!