[新曲うp] 『Cosmos』 (追記あり)

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:


とり急ぎうp報告です! 



詳しくはまた後で・・・。
 



※追記 (2009/9/20)

前作から約2ヶ月を経て、新曲完成しました。
聴いて楽しんで頂ければ・・・ちょっと詞が鬱な内容なのでニコニコしにくいとは思いますが(汗

自分としてはこれくらいが標準ペースになってしまうのですが、コンスタントに新しいのを作ってうpし続けられるのが理想的だと思うんで、楽しみつつがんばりたいと思います。



今回は課題として「作詞力向上」。
今まで作ってきた「前向き」とか「甘~い」系とは一線を画した哀愁たっぷり路線の詞です。
なんとか聴いて頂いた後でも心の中で詞が後を引くくらい印象に残る物を書きたくていろいろと試行錯誤した結果、ああいう詞にしてしまいました・・・。

元々低音屋さんなので作曲の方はまだ守備範囲内だったんですが、詞の方はずぶの素人だったところから始めてますのでボカロで歌物作るのに鍛える必要度の高いのは作詞の方なんです。
まあ詞も曲も数こなすのが一番トレーニングにはなると思いますんで楽しんでやれる限りは続けたいと思います。
ボカロに関わる様になって多くの人から良い刺激や影響受けましたし、そんなに多くないながらも素敵な出会いもありました。
皆さんいつもお世話になってます。




音楽的には、今回新たに導入した武器をいろいろ使ってみました。

20090920-01.jpg

E・ギター: ストラトキャスター(FGN)




20090920-02.jpg

20090920-03.jpg

アンプシミュ、: POD x3 & POD Farm



ギターは兼ねてより何とか手に入れたいと考えてたのですが、ようやく実現しました。
エントリーモデル的なので良いと考えてたんですが、いろいろ巡りに巡り、悩みに悩み、眺めに眺めた挙句、ブランドに拘らずに質重視のつもりでフジゲンのストラトにしてみました。
自分の看板つけて売り出すよりも、国産ブランドの上位機種を作ってる外注工場としての方が知れ渡ってそうなフジゲン。
同じ価格帯のほかの楽器に比べると作りは丁寧だと思います。

ベースでもピック弾きは元々ほとんどやらない事もあって慣れないピックに悪戦苦闘してますが、やっぱりギターは打ち込んでソフトシンセとアンプシミュでそれっぽく鳴らすよりも本当に弾いた方が断然良いですね。
ついついあれこれフレーズを詰め込みたくなる衝動に駆られていろいろ弾き倒してみましたが、元々エレキギターをほとんど触った事がなかったので練習不足はどうにも補い様がなく、アレンジもアレンジだったので必要最小限に抑えておきました。



で、プロもたくさん愛用者がいるそうなPODなんですが、これ単体でも宅録用途だとかなり使える逸品だというのに、その上PODをUSBでPCとつないでおけばDAW上でVSTプラグインとして使える「POD Farm」まで使用可能になると言う・・・ボカロトラックにマイクプリのシミュレーターが使えるのが大きかった! 「これは良い物だ・・・」w

ベースアンプシミュとしては元々シンプル構成で弾く事がほとんどだったし、ベースそのものがアンプで積極的に音を作ると言うより楽器の持ってる音を素直に録るべき物と考えてるところも少なくないのであまり期待してませんでしたがいろいろ試してはみてて、若干ニュアンスを変えたい時に使えそうでもあります。
せっかくだったので今回は本物のアンプ通してラインで録った音を、POD Farm(VSTプラグイン)でEDENシミュを差し込んでみました。
微妙に真空管っぽく歪んで中域が若干ブーストされてSWR単体よりも出音がやや太くなりました。

「シミュレーターはあくまで“にせもの”だからダメ」なんて声も巷じゃ少なからず聞く事がありますけど、これはこれで“あり”だと僕は思ってます。
拘りたいところは徹底的に拘るってのは悪くないというかむしろそうありたいと思うし、あくまで出音良ければ全て良し、で良いんじゃないかと。
本物と並べて聞き比べないと違いが分からないんだったらシミュレーターでも良いじゃん、と思うんですが、まあこれもこれで大勢の中の一意見。
肯定も否定もするつもりはなく、ただ無理にこだわりをたくさん持ってると身動き取りにくいってのは何も音楽に限ったことでもないですし、バランスは大事かなと。
選択肢はあくまで多い方が良いっていう感じかな・・・?

今回は楽器構成も比較的シンプルだった事もありベースをぐいっと前に出したかったので、そういう意味では良い効果を生んでくれてると思います。
これからもミックスの時点で各パートのバランス見ながらいろいろ試してみたいと思ってます。